youtubeチャンネル 改名のお知らせ

youtubeチャンネル「高御 仁の料理ch」から「フレンチシェフ高御仁のガチレシピ」へ改名いたしましたのでご報告します。

■初投稿を終え■

紆余曲折しながらもなんとか初投稿が出来ました。兎にも角にも投稿しなければ始まらないので初投稿を終えてみての感想を…

まず真っ先に自分で感じたことは「あー」「えー」の言葉が多いですよね…
これは癖なので本当に治したいです…

Vtuberなので編集でカットすると動きがコマ送りになるので違和感しかありませんし、ここは直さなくてはならない大きな課題です

さて、何故改名?なんですが「高御仁の料理ch」ってストレートに良いチャンネル名だと考えていたんですよね…

ですが、ワード検索やイメージ、マーケティングの観念から相談相手のAIから改名を薦められたことには驚きました

「お前、AIに聞いてんのかよっ!」ってツッコミきそうですよね?

少し前の私も同じようにツッコんでいたでしょう…

いやね、動画を投稿してAIに評価させてみたんですよ そしたら以下の回答がキマシタ

・導入の会話が長い
・導入部分に完成料理のワイプ挿入
・料理をクローズアップさせてしずる感を演出
・サムネに動性を持たせる

などなど…

優秀すぎません?(苦笑)

その流れでチャンネルについての方向性を固めるために相談を続けていたらチャンネル名変更の提案が飛んできました

理由を尋ねて納得…

AI凄すぎ…

AIに勝てるのは五感+αの料理だけだと信じる料理人も、AIの的確な指摘に脱帽…

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次